忍者ブログ
空き瓶吹奏、アキビンオオケストラ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アキビンオオケストラ*

江崎將史主宰の動きを伴う空き瓶吹奏集団。2004年11月24日結成。
空き瓶のラベルははがす。
水を入れて音階は作らない。
所属メンバー中6名以上集まると活動可能となる。

予め決められた「動き」を遂行。
そのパフォーマンスは祭りの何か?遊びの何か?宗教儀式の何か?
などど例えられ囁かれる事が多い。


年数回のライブ。たまにワークショップ。

他、特別企画として、2007年の100人によるアキビンオオケストラ
「オオアキビンオオケストラ」(実質70)や、


2009年、岡山県桜ヶ丘小学校での小島剛氏+NPOアートリンクセンターの企画を具現化すべく、
アキビンオオケストラが全面協力した「アキビンオオケストラプロジェクト」が行われた。


江崎と西川文章と現地参加の方々によるワークショップ及びライブ
「大分と福岡のアキビンオオケストラ」などもある。

梅田哲也氏の街ぐるみの展覧会「0才」や「5つの船」にも出演している。

企画「アキビンオオケストラの散歩道」は六甲編、塩屋編、流山~松戸編、旧熊野街道編,
梅香~淀川編が行われている。


また丸秘企画として、

大阪の新今宮から同じく我孫子までの道中、電車中、

駅中など移動しながらの演奏企画「アキビンオオケストラのお引っ越し」、

彦根城前での「雨の彦根城」、神戸水木通りでの「水木通りのアキビンオオケストラ」、


谷六はポコペンにてオセロゲームの勝ち抜きトーナメント戦をしながらの演奏、

「アキビンオオケストラplaysオセロ(未完)」、

「梅田ゲリラライブ/アキビンオオケストラの梅田地鎮祭」、


「Plays 素数 with 梅田哲也木綿のハンカチーフ」など、人知れず遂行している。




共演に秋山徹次、指吸長春、
-/:.(マッティン+ジャン・リュック・ギオネ+ベルトラン・デンツラー+宇波拓)、

渡辺"カント"作郎、千住宗臣、川端稔、ウリチパン郡、村山政二朗、山内桂、
宇波拓、梅田哲也、向井千恵、コンタクトゴンゾ、黒川岳、他の方々。

現在の所属メンバーは、
江崎將史/西川文章/鈴木勝/川口貴大/寺尾孝太(休)/山崎伸也/桂悠介(休)/坪内敦/高橋美佳/
みやけをしんいち/井上智士(休)/加藤吉樹/貝つぶ/宮本博史/矢田伊織/木下和重/光永惟行/
船川翔司/Oboco/大田高充/MIZUTAMA/中田粥の22名。

それぞれ各地に散らばって未だ全員揃ったことはない。

お問い合わせは ezakimasafumi at gmail.com 迄。



PR

2021/02/28(sun.)∼

黒川岳 配信企画 「甕々のための音楽会」
at アートラボあいち



出演:
アキビンオオケストラ

綾部曜子

黒川岳


2/28 17:30~19:00収録 ライブ配信

現在も配信中▶︎http://youtu.be/UW0LKDzUwck

プロジェクト詳細ページ https://aichionline.jp/project/115/

黒川岳さんの個展「甕々の声」は、常滑のいくつもの巨

大な甕の中にマイクを仕込み周りの環境音を拾い、


別室の天井に吊り下げられたスピーカーから出力された

ものを聴く企画なんです。


それだけでも凄い迫力の音響なのですが、「甕々のための音楽会」は、

スピネット(チェンバロの小型なもの)奏者の綾部曜子

さんによるクラッシック作品の演奏→



アキビンオオケストラのパフォーマンスそこに黒川岳さ
んのパフォーマンスも加わり


→最後に再び綾部さんの演奏も加わり三者による演奏と
いう流れで、


これが予想以上の有機的な関係となり、甕々の音響効果
と相まって、見たこともない演奏会となっています。


この日のアキビンメンバーは


江崎將史

貝つぶ


矢田伊織


船川翔司


MIZUTAMA


山本雅史


みなさん、是非配信を見てください~

展覧会『甕々の声』
2月26日(金)〜3月28日(日)の金/土/日・祝

こちらもお近くの方は要チェックですョ!

2021/02/20(sat.)
at ロームシアター京都 2階共通ロビー
[ホリデー・パフォーマンス Vol.6]

アキビンオオケストラ


開演:14:00 上演時間:約45分間 入場無料
https://rohmtheatrekyoto.jp/event/61229/
*後日、劇場のYouTubeチャンネルにて映像配信を予定しています。

【出演予定メンバー】
江崎將史
鈴木勝
みやけをしんいち
坪内あつし
高橋美佳
川口貴大
山崎伸也
貝つぶ
矢田伊織
加藤吉樹
船川翔司
Oboco
大田高充
Mizutama
中田粥
山本雅史


こんな時なのですが、
過去最大級のメンバーが集合します。

こんな時なのでこんな時対応の新演目もやりますョ。
こんな時なので、メンバーは事前にPCR検査を受けての出演です。
こんな時やし無理、て方や遠方の方は後日映像もアップされるらしいので、そちらをお楽しみに。

15時半からはホールでサンガツの公演がありますそちらも併せてどうぞ!
2019.12.1(日)at 北加賀屋 音ビル
《サラウンドサーキット》

[Live]
アキビンオオケストラ
Improvised 行楽猿
ORRORINZ
米子匡司

[石相撲]
石の魅力に取り憑かれた収集家たちが各々の石で競い合う!

[Talk]
民族音楽講義
「ベトナムのゴング文化」
講師:柳沢英輔 / 生徒 AAAsaaREE

[SHC -ヘッドホンで楽しむ音楽と映像のイベント-]
Otomi Chie + heureux
Jerry Gordon
豊田奈千甫 + sonsen gocha bacco
slonnon

<展示>
かいはつクラブ
大切にすることを大切にする本の販売
sleeping flower room

<フード・物販>
天然酵母パン ふっくら
移動雑貨店 まちむし


12:00 OPEN / 13:00 START
自由料金制
https://surround-circuit.web.app/
2019/11/3(sun.)
at 千里南公園
「第96回 吹田市 花と緑のフェア」

アキビンオオケストラ ライブ
 
12.00-12.30
14.00-14.30

at くさっぱらステージ


入場無料
フェア開催時間:10:00~16:00
千里南公園:吹田市津雲台1丁目3番
アクセス:阪急「南千里駅」または阪急バス「南千里」徒歩5分
主催:吹田市花とみどりの情報センター
お問合わせ:千里花とみどりの情報センター
Tel 06-6155-1987/FAX 06-6831-5087
※少雨決行・荒天中止、
ただし雨天時については一部内容を変更することがあります。
※公園内に駐車場はありません、公共交通機関をご利用下さい。
http://www.suitahanamido.com/7465.html

フラワーマーケット、マルシェ、アウトドア、アート・クラフト体験などなどのフェアにアキビンで出演です。
昼の早い時間に30分2本立て、ぜひ目撃あれ!ポスターにアキビンも!
2019/9/7(sat.)
at 玉出 artgallery opaltimes
「重い石、持ち上げて」


出演:
アキビンオオケストラ
船川翔司
大田高充
ストーンたつや
大宜見由布
江崎將史
内田ユッキ
 他

13:00〜 投げ銭制
石や石にまつわる展示、「エンドレス ストーン タイムス」の関連企画。
石にまつわるパフォーマンスやライブ、石ずもうなどを予定。
http://opaltimes.uchidayukki.com/

artgallery opaltimes
大阪市住之江区粉浜1-12-1
2O19/6/10(mon.)
at 本町 HOPKEN

合奏の会/第69回公演「メイン・コンテンシ」

アキビンオオケストラ
貝つぶ
bikemondo

お茶:移動喫茶キンメ


開/19時45分くらい 始/20時ごろ
おかね:1500円

残念ながら6月に店舗は閉店してしまう、HOPKEN、
その今までと今後を音祝ぎますョ。
京芸 transmit program 2019
黒川岳パフォーマンス
(4/13∼5/19)

2o19/5/4(sat.祝)
at 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA

出演:
黒川岳
アキビンオオケストラ

江崎將史
鈴木勝
みやけをしんいち
貝つぶ
加藤吉樹
光永惟行
船川翔司
Oboco
大田高充
中田粥
Mizutama

17:oo~18:oo
入場無料


京芸 transmit program」は京都市立芸術大学卒業・大学院修了3年以内の若手作家の中から、いま、@KCUAが一番注目するアーティストを紹介するプロジェクトです。アーティストの活動場所として日本でも1、2を争う都市京都における、期待の新星を紹介するシリーズとして、毎年春に開催しています。第3弾となる本年は、黒川岳(彫刻)、寺岡波瑠(環境デザイン)、本山ゆかり(油画)、山本真実江(陶磁器)の4名を選出しました。
(@KCUA)

展覧会概要: http://gallery.kcua.ac.jp/exhibitions/20190413
黒川岳パフォーマンス日程: http://gallery.kcua.ac.jp/events/20190402


京都市中京区押油小路町238-1
地下鉄:「二条城前」駅(2番出口)
南東へ徒歩約3分
バス:「堀川御池」バス停下車すぐ
※駐車場・駐輪場はございません

黒川さんに誘って頂き久しぶりのアキビンオオケストラです。
黒川さんは昨年船川翔司さんに紹介してもらい別冊というぺフでのイベントに出て貰いました。
その時のぺフで拾ったものを使ったパフォーマンスがこれまた見たことない”動き”を伴い、
頭をぐらぐらさせられて、その後のチェジュ島で作ったというある節の歌をみんなで歌うのも面白かったです。

新メンバーも増えて久しぶりに大人数のアキビンと黒川さんとの競演をお楽しみに!(江)
2018/5/20(sun.)

「アキビンオオケストラの散歩道/淀川編」

  
「パレード」


空き瓶吹奏+動きのアキビンオオケストラ。
によるメンバー推薦の散歩道を歩く散歩企画、今回は船川翔司さんお勧めの「淀川」編です。
と更に!
米子匡史さんと中田粥さんが毎月ゲストを招いて梅香地区を歩きパフォーマンスする
「パレード」との共同企画!!!
千鳥橋portを出発して淀川駅付近の淀川の河原を散歩+パフォーマンスしますヨ!!!


出演:

アキビンオオケストラ 

江崎將史
鈴木勝
みやけをしんいち
矢田伊織
光永惟行
船川翔司


パレード


米子匡史
中田粥

http://shikanjima-port.jp/event_detail.php?id=92


集合時間: 14時半
集合場所:千鳥橋/梅香 port 集合
http://shikanjima-port.jp
散歩道:千鳥橋~淀川駅~淀川の河原
終了予定:日没頃
投げ銭制



nakada

中田粥*
1980年、東京で生まれる。
サーキットベンディングをピアノの内部奏法の延長上にあるものと捉え直し、
シンセサイザーやリズムマシンなど電子楽器数台分の剥き出しにされた回路基板を
「バグシンセ」「bugsynthesizer」と名付けてリアルタイムにショートさせる方法で演奏や展示を行う。
2013年、東京の実験音楽シーンで活動。 2016年、拠点を大阪に移動。現在、アートスペースFIGYAの運営に携わる。
www.kayunakada.com


201804272116025.jpg

米子匡司*
1980年生まれ、大阪府出身。物理現象や電気を扱った自作楽器でのパフォーマンスをしたり、音の展示をしたり、
自動販売機を作ったりしています。最近は、電球をオシレーターにした懐中電灯の楽器や、
町の地図を元にフィールドレコーディングと演奏を行った《地図》シリーズを作っています。SjQ、およびSjQ++メンバー。
2o17/9/9(sat.)@中之島 アトリエB1

ぽこぽこアワー「はじめの光・編」

安野太郎(ゾンビ音楽)
橋本幸士(物理学者)
アキビンオオケストラ(空き瓶吹奏)
あこつばさ(ぽこガール)、

open 16:3o start 17:oo 前売り2ooo円 当日22oo円
http://artarea-b1.jp/

ご予約・お問い合わせは
【NPO法人 DANCE BOX】
TEL 078-646-7044 / FAX 078-646-7045
※当日のお問合せは、アートエリアB1にお願いします。 TEL: 06-646-7044

主催 : NPO法人 DANCE BOX
助成:平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業


阿児つばさ
社会に存在するシナリオの可視化、それらを包括した造形物を制作する。
ツアーガイド「氷橋-夏-」(音威子府村/2017)、グループ展「アンキャッチャブル・ストーリー(瑞雲案/京都/2017)、
個展「花路里と花路里 / PEGASUS /ど こ や こ こ」( 3331アーツ千代田、東京、2 0 1 6)、
T個展「花路里」(Division/京都/2016)
、ぽこぽこガール「 ぽこぽこアワー」(アートエリアB 1 [大阪] 、DANCE BOX [神戸] 、
Division [京都]、2015)等。


アキビンオオケストラ
江崎將史主宰の空き瓶吹奏集団。2004年に結成。
水を入れて音階は作らず、予め決められた「動き」を遂行。
年数回のライブの他、丸秘演奏企画として、神戸水木通りでの「水木通りのアキビンオオケストラ」、
梅田にて、「アキビンオオケストラの梅田地鎮祭」、など。
公開特別企画として、100人によるアキビンオオケストラ「オオアキビンオオケストラ」や、
オセロゲームの勝ち抜きトーナメント戦をしながらの演奏、「アキビンオオケストラplaysオセロ(未完)」、
各地での「アキビンオオケストラの散歩道」、など。
梅田哲也氏の街ぐるみの展覧会「0才」や「5つの船」にも出演している。


安野 太郎
作曲家
1979年東京生まれ。日本人の父とブラジル人の母の間に生まれる。
2002年東京音楽大学作曲科卒業 、2004年情報科学芸術大学院大学[IAMAS]修了。
メディア、テクノロジー、手段、方法を通して音楽そのもののあり方から問い直し続ける作曲家。
代表作に、「音楽映画」シリーズ、「サーチエンジン」、「ゾンビ音楽」シリーズ等。
2013年に第7回JFC作曲賞およびトーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル(TEF)Vol.8奨励賞、
第12回17回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、
Art Award IN THE CUBE 2017 高橋源一郎賞(清流の国ぎふ芸術祭)等。


橋本幸士
物理学者、大阪大学大学院理学研究科教授
1973年生まれ、大阪育ち。2000年京都大学大学院理学研究科修了。理学博士(京都大学)。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校理論物理学研究所、東京大学、理化学研究所などを経て現職。
専門は理論物理学、弦理論。超弦理論と場の理論の数理を用いて、
素粒子論を中心にさまざまな物理学の現象と数理構造を対象にした研究を行う。
著書に『Dブレーン − 超弦理論の高次元物体が描く世界像』(2006、東京大学出版会)、
『マンガ 超ひも理論をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義』(2016、大阪大学出版会)など。

2o16/12/3(sat.)@中之島 大阪市中央公会堂

[咲くやこの花芸術祭2016プログラム]

contact Gonzo「ゴンゾ解體新書」


【プロクラム内容】

1.垣尾優(ダンサー)ソロダンス
~コンタクト・ゴンゾ立ち上人垣尾優のソロ演武~

2.アキビンオオケストラ×contact Gonzo
             ~初コラボレーション~

3.contact Gonzo 振付作品
『訓練されていない素人のための振付コンセプト001/
重さと動きについての習作』
の再演

出演:曽田朋子 塚原沙代子 阿児つばさ 仲間あやか

4.dot architects(建築デザインユニット)
~contactGonzoを再解釈したパフォーマンスを予定~

5.金氏徹平(現代美術家)
~contact Gonzoを再解釈したパフォーマンス~

解説:西光祐輔(写真家)

開演・13:3o
会場・大阪市中央公会堂 中集会室
料金・前売15oo円 当日17oo円(自由席)

http://www.sakuya-konohana.com/sakuya2016/index.html

ついにコンタクトゴンゾと!!!
この日のアキビンメンバーは
江崎將史、桂悠介、みやけをしんいち、矢田伊織、宮本博史、船川翔司
です。


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 Idol lash jakarta]
[07/07 Prolong use orlistat]
[07/07 Casino gratuit en ligne]
[07/07 Buy Google Plus Ones]
[07/07 Payday Loans]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキビンオオケストラ
性別:
非公開
自己紹介:
アキビンオオケストラ

2004年11月26日結成。
結成時メンバーは主宰の江崎將史に森山ふとし、山本信記、吉崎章人の4名。
後、西川文章が参加。新世界ココルーム、坂本ぷでぃんぐ斎の企画にて初ライブ。

2005年初春
「指吸長春、アキビンオオケストラ東へ。」東京、名古屋ツアー。

2006年6月
「-/:. (マッティン+ジャン=リュック・ギオネ+ベルトラン・デンツラー+宇波拓)
withアキビンオオケストラ、木下和重、梅田哲也」at新世界 BRIDGE。

2006年12月
「フェスティバルビヨンドイノセンス10th」に出演。

2007年6月 
アキビンオオケストラを母体とした特別企画、100人による吹奏「オオアキビンオオケストラ」、
通称「アキビンオオケストラ100」。実質70。at 新世界  BRIDGE。

2007年7月
「フェスティバルビヨンドイノセンス 11th and the last」に出演。

2007年9月 
「公開!丸秘アキビンオオケストラリハーサルwith渡辺"カント"作郎」、
「アキビンオオケストラplaysオセロ」at谷六 ポコペン2本立。

他、共演者に秋山徹次、千住宗臣、山内桂、TONCHI 、ウリチパン郡、川端稔。

竹内光輝、山本信記、吉崎章人の出入りあり現在のメンバーは

江崎將史
森山ふとし
西川文章
鈴木勝
森雄大
みやけをしんいち
高橋美佳
井上智士
加藤吉樹
貝つぶ
宮本博史
矢田伊織
光永惟行
川口貴大(東京休)
寺尾孝太(?)
桂悠介(?)
山崎伸也(茨城休)
坪内敦(東京休)
木下和重(東京休)
バーコード
ブログ内検索
powered by 忍者ブログ [PR]